秋田内陸縦貫鉄道ブログ

秋田内陸部を走るローカル線「秋田内陸縦貫鉄道」の魅力をリポート。 日本の原風景、大自然の中をトコトコ走る可愛い鉄道です。 秋田内陸線社員、アテンダントが旬な情報をお届けします!

イベント!

地酒と地場産食材のマリアージュ列車🍽

いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます😊
秋田内陸線旅行センターのつーちゃんです✿


本日は2月22日(土)開催のイベント列車の紹介です✨

仙北地域管内(大仙市〜美郷町)の地酒と地場産食材が味わえる『マリアージュ列車』が開催されます🥳1_20241227_100751_0000

お酒は6-7種類を酒屋さんがセレクト!
そしてお弁当のおかずには、地場産食材を使いお酒に合うお料理を酒屋さん監修のもと地元のお店さんに作っていただきます✨

どれも楽しみですね🥰


現在も予約募集中です!
是非予約サイトまたはお電話でお申し込みください❁


詳しくはHPよりご確認ください!
https://www.akita-nairiku.com/

皆様のご参加お待ちしております🐻‍✨

秋田内陸線でマタギ文化に触れる🐻️

いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます!
秋田内陸線旅行センターのつーちゃんです☺️


今回ご紹介させていただくイベントは…

1_20241223_160436_0000

【阿仁とマタギに触れる旅】と題しまして、現役のマタギさんから文化や伝統を生で聞けるイベントです✨

JR東日本臨時列車ストーブ藤里・北秋号に合わせた連動企画となります😆


参加費は大人5,000円(乗車料金・お弁当代他込)となります。※当日現金払いのみ

詳しいイベント内容はネット予約からご確認ください👀
▼秋田内陸線ネット予約▼
https://coubic.com/nairikusen/1248238#pageContent


なんとなんと!超人気漫画ゴールデンカムイの実写ドラマ化の際、阿仁マタギのキャラクター登場時道具などの資料提供もしたそうです🥳
私も大好きな作品なので当日はお仕事をしながら根掘り葉掘り…😏


マタギ文化など興味のある方は是非この機会にお申し込みください✨✨

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

予約はネット予約または電話からお願いします🙏
※コメントでのお申し込みは受け付けておりません。

内陸線で秋田の酒蔵さんのお酒が楽しめる🍶´-

こんにちは!
いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます✨

旅行センターのつーちゃんです☺️

いよいよ12月14日土曜日から始まる【秋田の酒蔵列車】のご紹介をいたします🍶´-

秋田県酒類卸さんと県内9つの酒蔵さんご協力のもと実現できたこちらのイベント列車✨
各酒蔵さんの自慢の様々な種類のお酒を持ってきていただき、説明を聞きながら飲み比べをして頂けます😆

第一回目は秀よしを作っている鈴木酒造店さん!
聞いたお話だと販売をしているお酒の他、特別なお酒を積み込んでくれるみたいです😳
これはすごく楽しみな予感✨✨

第二回目の福小町を作っている木村酒造さんのラインナップも楽しみですね🥳

また、お弁当は秋田内陸線の鉄飯でもお馴染み【kimotoさん】の特別なおつまみ弁当をご用意しております🥰

15日以降の予定はこちらから!

2024年
12月22日(日) 天の戸(浅舞酒造さん)
12月28日(土)太平山(小玉醸造さん)

2025年
1月4日(土)美酒爛漫(秋田銘醸さん)
1月5日(日)阿櫻(阿櫻酒造さん)
1月11日(土)北鹿(北鹿さん)
1月12日(日)大納川(大納川さん)
1月19日(日)一滴千両(秋田県醗酵さん)

ほぼ満席となっている為、ご予約や空き状況については、秋田内陸線ネット予約よりご確認ください☺️

私は仕事故呑めませんが楽しみ〜〜〜🥰
みんな私の分まで呑んでください🍶💕

秋田の酒蔵列車ロゴ_20241211_164649_0002

秋田内陸線 人気企画列車【ごっつお玉手箱列車】予約スタート!

いつも秋田内陸線を応援いただきありがとうございます!

秋田内陸線旅行センターのつーちゃんです❁

みなさんお待ちかね!秋田内陸線の人気企画列車「ごっつお玉手箱」の予約がスタートしました✨
今年度は9月から3月(10月を除く)の期間運行致します!

【ごっつお玉手箱列車とは?】
ごっつお玉手箱列車では、地元農家のお母さん達が心を込めて作った手料理を楽しみながら、沿線の美しい景色を堪能できます。
各駅で積み込まれるお食事はまるでコース料理のよう。温かいおもてなしとネイティブの秋田弁に触れ合うことで、まるで故郷に帰ったかのような気分になれる企画列車です!


今年度は9月から3月(10月を除く)の期間運行致します!

【運行日】
2024年
①9月16日(月・祝)
②11月24日(日)
③12月7日(土)
④12月8日(日)
2025年
⑤1月18日(土)
⑥1月26日(日)
⑦2月15日(土)
⑧3月9日(日)


【料金】
大人 ¥8,500-   小人¥7.250-
(料金に含まれるもの:お食事代・アテンド料・秋田内陸ワンデーパス(全線)・他諸税)


【お支払い方法】
●お電話・メール ・・・ 振り込み (開催1か月前頃に振込のご案内をさせていただきます)
●予約サイト    ・・・ クレジット払い


お日にちによってはすでに埋まってしまっている箇所もございますので、お電話又は、メールにてお問い合わせください!
下の画像をクリックすると予約サイトに繋がります!

ごっつお玉手箱列車SNS


皆様のご予約お待ちしております

阿仁合駅からおひな祭り会場ヘ

いつも秋田内陸線ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はおひな祭りについてちょっとご紹介します。

期間 2月17日(土)〜3月3日(日)

会場 阿仁文化センター(阿仁合駅か
ら徒歩5分)駅からシャトルバ
スも運行中

手作のつるし雛や、可愛いお雛様などなど、会場いっぱい展示してます。

内陸線ご利用の方には500円のお買物券がいただけます(無くなり次第終了)
こちらの券は、内陸線阿仁合駅売店、こぐま亭でもご利用いただけます。

週末は、たくさんのお客様にご利用いただきました。

期間中お時間がございましたら、内陸線で春を感じながら『おひなまつり』にお越しくださいませ😊

お待ちしております。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング
プロフィール

秋田のど真ん中内陸部を走る秋田内陸縦貫鉄道!
その四季折々の美しさや沿線のイベント情報、見どころ食べどころをたくさん伝えて行きたいと思います。
内陸線社員、観光アテンダントらで内陸線と沿線をトコトコ探検しながら、みなさまに話題をお届けします!

ギャラリー
  • 内陸線、めったらもの紀行【番外編】
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
記事検索



このサイトはリンクフリーです。 どのページにでもご自由にリンクをお貼りください。

  • ライブドアブログ
秋田内陸線イベント・企画列車予約情報