秋田内陸縦貫鉄道ブログ

秋田内陸部を走るローカル線「秋田内陸縦貫鉄道」の魅力をリポート。 日本の原風景、大自然の中をトコトコ走る可愛い鉄道です。 秋田内陸線社員、アテンダントが旬な情報をお届けします!

鉄の3兄弟(号外)

レインボーカラー🌈 

いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます😊



今回は、秋田犬っこ列車のことを紹介したいと思います😊


全部で7両ある犬っこ列車
IMG_1905
昭和レトロな車両は…
昔懐かしい感じを漂わせています!
そこに…
現代的なエッセンスを加え、秋田を体感できるつくりとなりました!

車両の…
内装はすべて秋田犬に包まれた、秋田犬ワールド全開となっています!

外装の色は以下のとおりです…
1号車:黄色
2号車:紫色
3号車:オレンジ色
5号車:藍色
6号車:赤色
7号車:水色
9号車:黄緑色

車体の下には…
沿線の自然や文化を感じられる絵が描かれています!

この7色…
実は、虹の色を表し…
見ても楽しく乗っても楽しい内陸線の旅に彩りを添えています!
また、内陸線のキャッチフレーズ〝スマイルレール〟そのものを表現しています!
↓沿線の風景とのコントラストもバッチリです👌
IMG_1907

そのほか…
時期によって、特別な仕様になることがあります!
IMG_1908
↑今年のおひな様列車
ただいま…6号車が特別仕様です!
詳しくはこちら

機会がございましたら、虹色を思い浮かべながらご乗車なさってみてはいかがでしょうか…
みなさまのご乗車お待ちしております…

今回は…
アテンダントたかはしがお伝えしました…



シリーズ:ぼくたち鉄の3兄弟

号外:ぼくたち鉄の3兄弟

鉄の3兄弟運行スケジュール

秋田内陸線オンラインショップはこちらからどうぞ
秋田内陸線|笑EMIショップ|AKITA (shop-pro.jp)

月日が経つのは…

いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます😊



今回は…
わたし自身のことをお話したいと思います。




わたしは、入社して今日でちょうど3年となりました!
3年という月日は長いような短いような…



今は、アテンダントとしての仕事プラス〝鉄の3兄弟〟のPRを主にさせていただいています。
IMG_1764
長男:マタギ号

IMG_1765
次男:笑EMI

IMG_1766
三男:縄文号







3年の間に、たくさんのお客様に声をかけていただいたり楽しいひとときを過ごさせていただいたりと、充実した日々を送ることができました。
その際は、大変お世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。





そして、お世話になっているのはお客さまだけではなく…
社員のみんなからも、大変お世話になっています。
こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。


特に、アテンダントはわたし以外、10年以上の大ベテランで…
わたしのような個性の強い人間を、温かく見守りながらいろいろなことを教えてくれました!
そのおかげで、ここまで歩いてきたように思います!
本当に「ありがとうございます」と何回言っても言い切れないほどです!






本当にわたしは、たくさんの方々のおかげで、楽しく仕事をさせてもらっているんだなぁ…とつくづく感じています。


これからも、この気持ちを忘れずにみなさんが楽しいひとときを過ごせるように、日々成長していきたいと思います。






もし、わたしを見かけることがありましたら、お気軽に声をかけてくださいね😊
みなさまのご乗車お待ちしております😊





今回は、アテンダントたかはしがお伝えしました…







シリーズ:ぼくたち鉄の3兄弟



号外:ぼくたち鉄の3兄弟



鉄の3兄弟運行スケジュール



秋田内陸線オンラインショップはこちらからどうぞ
秋田内陸線|笑EMIショップ|AKITA (shop-pro.jp)

列車に乗って!

いつも内陸線を応援📣していただき、またブログをご覧頂きましてありがとうございます😊


4月もあっという間に終わってしまいますが、新しく環境が変わったという方もいらっしゃると思いますが体調などいかがですか?



内陸線では、【わざわざ乗りたい観光列車】
鉄の3兄弟秋田マタギ号、笑列車、秋田縄文号あります❗️


IMG_2189



土日に急行列車として運行しております😊

貸切列車もできますが、どんな感じかなと乗ってみてはいかがでしょうか❓😃

IMG_2190




また数量限定でお弁当もあります。

種類がありますので気になった方はお問い合わせください😄

観光案内窓口  電話0186ー82ー3666


皆さまのご乗車お待ちしております😆


アテンダントくさなぎでした😄





春がやってきた! 三男:秋田縄文号からのお知らせ

いつも内陸線ブログを応援していただきありがとうございます😊




内陸線は山あいを長い距離運行しているので…
春の景色と冬の景色の両方がご覧いただけます!

IMG_1679
上桧木内駅付近から見た森吉山

IMG_1681
奥阿仁駅そばに咲く福寿草



山深いところでも、春の訪れを感じるようになりました!





これから春本番😊
桜などの多くの花が沿線を彩ります!

この時期に、内陸線に乗りながら鑑賞なさってみてはいかがでしょうか…





そして…
いよいよ!
三男:秋田縄文号が復帰します!
4/20の急行もりよし号から、これまで通り毎月第3週の土日に運行します!



ぜひぜひ、復帰した秋田縄文号に会いに来てくださいね!






シリーズ:ぼくたち鉄の3兄弟



号外:ぼくたち鉄の3兄弟



鉄の3兄弟運行スケジュール



秋田内陸線オンラインショップはこちらからどうぞ
秋田内陸線|笑EMIショップ|AKITA (shop-pro.jp)

長男:マタギ 秋の思い出 三男:縄文号からのお知らせ

いつも内陸線ブログをご覧いただきありがとうございます😊



3月に入ってから、また冬に逆戻りの日々が続いていますが…
みなさまはいかがお過ごしでしょうか…
寒暖差などで体調を崩さないように、お身体ご自愛くださいませ😊





一昨年の秋、ぼくマタギ号は…
アテンダント研修の一環として…
北海道・東北のトレインアテンダントのみなさんを乗せて、内陸線の観光案内をさせていただきました。
IMG_1657
とても楽しいひとときを過ごすことができたことを懐かしく感じます😊




そして、昨年のアテンダント研修は…
会津鉄道さんで行われました。
会社のある会津若松市は、鶴ヶ城をはじめとした有名なものがたくさんある場所であることは言うまでもなく…
IMG_1309

また、沿線には…
大内宿などのスポットもあり…
IMG_1436

あっという間に時間が過ぎてしまうほど、充実した時間を過ごすことができました😊





中でも、特に印象に残っているのは…
ぼくたち3兄弟と同じように、お客様をたくさん乗せて会津の魅力を届けている〝お座トロ展望列車〟に乗ったこと!


外装
IMG_1509

IMG_1451


内装
IMG_1453

IMG_1454



外装・内装ともに、会津らしさが漂っていて…
また乗りたくなるくらい魅力的なつくりだと思いました!





列車に乗っていると…
ビュースポットでの徐行運転やトンネル内での仕掛といった演出で旅に彩りを添えています!
その中でも圧巻なのは…
大きな窓から見る景色や駅舎など!
勉強の場でありながら、心癒されるひとときを過ごしました…
IMG_1458





この〝お座トロ展望列車〟
運行している時期などがあるようなので…
興味がございましたら、会津鉄道さんのホームページなどでご確認くださいませ…





ぼくたち〝鉄の3兄弟〟も、内陸線沿線の魅力をひとりでも多くの方々に伝えられるようがんばりたいなぁ、と秋の思い出に浸りながら強く思ったのでした…





なお、長らくお休みしている〝三男:秋田縄文号〟ですが…
3/22(金)に試運転する予定です!
大丈夫であれば、運行可能とのことですので…
もう少しだけお待ちくださいませ…




過去の記事
※連載分





鉄の3兄弟運行スケジュール




秋田内陸線オンラインショップはこちらからどうぞ
秋田内陸線|笑EMIショップ|AKITA (shop-pro.jp)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング
プロフィール

秋田のど真ん中内陸部を走る秋田内陸縦貫鉄道!
その四季折々の美しさや沿線のイベント情報、見どころ食べどころをたくさん伝えて行きたいと思います。
内陸線社員、観光アテンダントらで内陸線と沿線をトコトコ探検しながら、みなさまに話題をお届けします!

ギャラリー
  • 内陸線、めったらもの紀行【番外編】
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 雪解けが進んで来ました♪                     今回は荒瀬駅から!
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
  • 四季折々🍃
記事検索



このサイトはリンクフリーです。 どのページにでもご自由にリンクをお貼りください。

  • ライブドアブログ
秋田内陸線イベント・企画列車予約情報